できるだけ残す治療を
根管とは 根管とは歯の内部にある細い管をいいます。そこには歯髄(しずい:神経や血管)が通っています。
歯髄まで達してしまった虫歯の治療には根管治療を行います。 この根管は、大変細くまた曲がったり枝分かれした複雑な形状です。
冒された歯髄を除去し、再び細菌が入り込まないように細心の注意を払って洗浄・消毒・薬剤注入を行います。
根管治療のステップには大きく4つあります。
ステップ1
汚染組織の除去。汚染された歯髄の除去をして根管内部を測ります。
ステップ2
洗浄・除菌。根管内の洗浄と除菌をし細菌を残さないようにします。
ステップ3
薬剤の充填。根管内の隙間を薬剤で埋めて密閉状態にします。
ステップ4
土台と冠(被せ物)の装着。土台(コア)を立て、被せ物を装着して歯の機能 回復を図ります。 根管治療では、処置を段階的に行います。 そのため通院が必要になります。
右田先生:この根管治療で大切なことは、最後まで治療のために通院することです。
途中神経を除去したことで痛みがなくなり通院をやめてしまうケースがあります。 最悪な場合「再発」といって再び細菌によって歯根などに膿が溜まり抜歯を余儀なくされてしまう…なんてことにもなり得ます。
重度の虫歯であっても抜歯は最終手段と考えたいものです。自分の歯の根の部分だけでも残すことで「噛む力」「噛み合わせ」「歯列」の維持に役立ってくれます。