お子さんの歯の健康のために
生まれたての赤ちゃんのお口には虫歯菌は存在しません。では、どの時点で虫歯菌が入るのでしょうか?
そう、その多くは唾液からなのです。
「母子感染や家族感染」と言われ周りの家族がなんらかのタイミングで移してしまう場合がほとんどなのです。キスだったり、同じスプーンで食事を与えたり、そんなタイミングで移ってしますんですね。
虫歯菌(ミュータンス)は歯の表面を覆うエナメル質を溶かしやがて歯に穴を開けてしまいます。
乳歯はたいへん柔らかいので進行が早く乳歯が虫歯に冒されると永久歯への悪影響や歯並びにもたいへん重大なリスクを与えてしまいます。
また、3歳くらいまで虫歯0できた場合、その後の虫歯になるリスクも低い傾向にあると言われています。
虫歯について家族で理解し普段から虫歯予防に取り組むことが大切なのです。
虫歯予防と心がけ 定期検診のすすめ
自覚症状が現れてからでは治療にかかる時間や負担も増えてしまいます。
診察をすることはとても大切な予防方法です。ぜひ健康な歯のうちから定期検診に行く癖を親子で作りましょう。
歯周病チェックや歯磨き指導、生活習慣のアドバイスなども検診の際に行いお口の健康について一緒に考えていただいてます。
歯磨き指導を親子で受けませんか?
ガーゼなどを使った歯磨きや仕上げ磨き、自分で磨くようになるまで月齢にあった磨き方を丁寧に指導します。
「ピッカピカになったね」「上手に磨けるようになったね」など子供が歯磨きに自信をもてるような声かけなど生活習慣のポイントなどもアドバイスします。
専用の器具でクリーニング
歯磨きでは落とせなかった隙間の歯垢なども専用の器具できれいにクリーニングします。
歯医者の特殊な器具がお口に入っても怖くないという経験にもなります。
フッ素塗布
フッ素を歯にぬります。虫歯予防と歯の強化に効果的です。
また、ごく初期の虫歯であれば再石灰化の促進により自然修復もすることができます。 フッ素にもぶどう味など子供の好む味がついています。
シーラント
幼稚園~小学生くらいになると歯のみぞに「シーラント」という特殊なプラスチックを埋め込み虫歯から歯を守ります。
歯医者は怖くないところ
まずは当院のスタッフと仲良くなれるようお話をさせてください、小さなお声かけを重ね安心して来院いただける空間作りに努めています。
小さなお子様にとって無機質で機械の音がする病院ほど怖いものはありませんよね。
お子様の月齢や歯の状況を踏まえステップを踏んで予防指導や治療にあたっています。
待合室ではお子様がリラックスしていただけるように歯の絵本などもご用意していますのでお母様がどうぞ優しく読み聞かせなどしていただけると嬉しいです。
虫歯などで歯を削るような治療を余儀なくされてしまったお子様には痛みや恐怖心を少しでも軽減できるようにしています。
「痛いことをするところ」というイメージになる前に予防・早期発見・早期治療のサポートをご家族でしていただきたく思います。
また、「歯医者に連れて行くよ!」などとしかる場面で歯医者=痛いことをするところというセリフで先入観を与えることがないようにお願いしたいですね。